さあ、向こうへ渡ろう。

旅に出て、たくさん見て、本を読む。そしてまた旅に出よう。

ラオス・ビエンチャンで、ぷらぷらと寄り道。幸運を願ってくださったところは「ワット・シームアン」というお寺でした。

f:id:genesan:20170820082928j:plain

 

 

コープ・ビジターセンター(cope visitor center)」からの帰り道、ぷらぷらとお寺へ寄り道。

 

後で調べたら「ワット・シームアン」というお寺でした。

 

この2箇所は、お互い徒歩圏内と考えていいでしょ。

あわせて行くといいと思います。

 

f:id:genesan:20170820132416j:plain

(入り口では、みやげもの販売の準備でしょうか)

 

 

 

 

f:id:genesan:20170820082941j:plain

 

f:id:genesan:20170820132434j:plain

 

 

おまいりに来て、

施設のお堂でお供えしている現地の方もいらっしゃいました。

 

 

お供え物は、日本のものとはちょっと違いますね。

 

f:id:genesan:20170820082933j:plain

 

ひとり、若いお坊さんも座っていらっしゃって、

ちょこちょことお参りというか、

お坊さんのところへ行って、手を合わせているっぽい人たちを見ました。

ひとりやってきては、次またひとりと。

 

f:id:genesan:20170820132359j:plain

せっかくなんで、

僕もちょこっとお布施をさせていただいて、

すわってご挨拶をしました。

 

お経(?)かなにかを言っていただいたのと、

手にミサンガみたいなひもを結んでくださいました。

 

そして僕のからだに向かって、水を少し「パッパッ」と

指ではじいて、かける感じでした。

 

 

あとで英語の分かる現地の人に聞いてみたら、

「GOOD LUCK」みたいなもの

と教えてもらいました。

 

ミサンガみたいなひもは、3日後(2日後かも?わすれた)に切っちゃってもいいし、まあずっとつけておいてもいいし、、、人によるよ〜。だそうです。

 

 

 

旅先で、

幸運を願ってもらえるとうれしいものです。

 

 

 

旅する人にあったら、

僕も相手に「GOOD LUCK」を伝えようと思います。

 

 

f:id:genesan:20170820074818j:plain

 

 

 

f:id:genesan:20170820132422j:plain