さあ、向こうへ渡ろう。

旅に出て、たくさん見て、本を読む。そしてまた旅に出よう。

台湾の茶芸館が提供しているもの

f:id:genesan:20171118204822j:plain

 

朝10:00

茶芸館としてすでに名の知れた、『紫藤盧(Wistaria tea house』へ。

MRT大安駅からは、距離的には近い場所。

でも最寄りのMRTからは15分程歩くようなので、ここはタクシーを利用します。

タクシーでMRT大安から10〜15分くらいだったかな。

 

着くのがちょっと早く、お店は開店前。

一番乗りでした。

奥の座敷へとおされると、おちついた空間がありました。

 

メニューやお茶セットを持って来てくれるタイミングも

茶芸館ならではのスピードでゆったりとしている。

 

ぼくの気持ちのスピードとお店のスピードの差。

なんだこれ。

 

そしてようやくぼくは、

ここに来た目的を思い出すんです。

 

 

・・・・・そうだった。

ゆるやかな時間を過ごしに来たんです。

それを思い出しました。

 

あやうく忘れるところ。

 

大都市・台北の懐の中に入って、日常的な「時間」と距離を置き

「じぶんの時間」とともに過ごせる時間

川の流れから、いったん外側ににはずれるような。

 

 

そんなことをお店の空間と空気感、お店のスピードで

「はっ」と感じることとなりました。

 

ここへ来るまでに、少しせかせかをしていたんですが、

せっかく茶芸館にきて、お茶をいただくので、

ここはすべて置いておいて、

しばしのんびりとすることに決めました。

 

壁には掛け軸が。

 

『素心』とあります。

f:id:genesan:20171118204748j:plain

 

中国語の辞書を開いてみると、

「純朴な心、本心」などという言葉が書いてあります。

 

 

テクノロジーの発展で、世界がスピードアップすることには

とても賛成です。

ワクワクします。

と同時に、こういう茶芸館のような空間の価値も

年々愛おしくなるんですよね。

 

ぼくは今、貴重な時間を過ごせているんだなと。

感謝しつつ、お茶。

そして、ふーっと一息。

あけた窓から、新鮮で心地よい風が入ります。

そして、お茶をすする。

ありがたいです。

 

f:id:genesan:20171118204831j:plain

 

ぼくが今回選んだ茶葉は、

梨山初暁」という高山ウーロン茶。

 

「デモンストレーション必要ですか?」

「はい、ぜひおねがいします。」

と、お茶の入れ方について、

一通り説明を受けました。

 

f:id:genesan:20171118204816j:plain

 

 お茶うけには、

台湾の定番「パイナップルケーキ」をお願いしました。

 

お店のオリジナルで、3種類の味が楽しめます。

 

f:id:genesan:20171118204842j:plain

包種茶、紅茶を混ぜこんでいるとのこと。

 

あっ、ハート形のパイナップルケーキなんですね。

 

お店の計画的な仕掛けなのか、

それとも偶然なのか。

 

 

今回は「こころ」が目に留まります。

 

 

ぼくが入店してしばらくすると、

台湾女性の尼さんが、となりの席へ。

 

そしてしばらくして、長髪の台湾女性がその同じテーブルへ。

どうやら久しぶりの再会を喜んでいるようでした。

 

f:id:genesan:20171118204848j:plain

 

ぼくはこのお茶を何杯か楽しみました。

とても良い香り。「梨山初暁」は好きな香りです。

しばし、目の前のお茶を味わう。

意識は、いまここに。

 

 

 

台湾茶芸館の空間が提供しているのは

高品質な茶葉や丁寧なサービス。

そしてそれはもちろんのこと、

日常的な流れから、じぶんをいったん切り離す機会を提供してくれています。

その先にじわりと湧いてくる『なんだかありがたい気持ち』

 

 

台湾の茶芸館。

数人でお茶を楽しむのもは、もちろんいいですね。

 

お一人で台湾を旅している方も、

台湾の茶芸館に

ぜひよってみましょうよ。

しかも開店一番に。

 

f:id:genesan:20171118204809j:plain