さあ、向こうへ渡ろう。

旅に出て、たくさん見て、本を読む。そしてまた旅に出よう。

スリランカ・アーユルヴェーダの記録 ⑥バーベリンリーフのヨガ

f:id:genesan:20160816170814j:plain

 

 

朝と夕方にはヨガのクラスが行われました。

 

 

これは自由参加です。

 

 

ヨガが行われたホールはちょっと分かりにくかったですが、確か3Fくらいにあったと思います。

 

各宿泊部屋にヨガマットが準備されているので、それを持って行って、ヨガクラスに参加します。

 

 

ヨガホールにも、ヨガマット・ブランケット・クッションなどが置いてるので、マットを2重に敷いて使ったり、ブランケットを敷いて使ったりできます。

 

 

 

Meditation時には姿勢が安定しやすいように、クッションを使えばいいです。

 

 

部屋にはウォーターサーバーも置いてあり、自由に飲めるようになっています。

 

 

 

滞在中、ほぼ毎日ヨガをしていましたが、時々ヨガクラスにも参加しました。

 

 

そのときは、

朝は、6:00〜7:30

夕方は、16:00〜17:00 と 17:15〜18:15分

 

 

ゆっくりと時間を取り、呼吸やMeditationが中心のメニューです。

ハタヨガらしいです。

 

 

毎回思う事ですが、どの種類のヨガクラスでも毎回感じる刺激が違うので、新鮮だし楽しいです。

 

朝のヨガでは、7:00になると

「薬がある人は、飲んでくださいね」と先生から言われます。

 

アーユルヴェーダ施設ならではのことですよね。

 

 

外がまだ薄暗い、朝一番のヨガ。

 

あわてないでゆっくりじっくり、呼吸に意識を向けました。

こういう環境だと、自然に意識を向けやすいように感じました。

 

 

窓の向こうの浜辺からは、波の音が心地よく響き、

時々、南国特有の鳥のさえずりが聞こえます。

 

 

そしてもちろん空気は新鮮です。

 

 

 

ふーーーーっ。

 

 

心地良さに溢れる瞬間の連続です。

 

 

 

朝のヨガは気持ちがいいです。

 

 

夕方17:15分からのヨガは、Intermediate ということらしかったですが、

他のビギナークラスと比べて特に大きな差はなかったように感じました。(受講者のコンディションを見て、多少フレキシブルにリードしているのでしょうね。)

 

 

日によっては、女性2人の先生たちがガイドをしてくれました。

 

 

1人がそれぞれ見廻って、Poseを修正してくれるので、助かりました。

 

 

夕方のヨガも18:00になったら、

 

「薬を飲む人は飲んでね」と。

 

 

 

 

インストラクターのガイドで行うヨガは、身を委ねる感じでとても楽ちん。

 

 

 

滞在中のヨガクラスは、深くリラックスできて、大満足でした。