さあ、向こうへ渡ろう。

旅に出て、たくさん見て、本を読む。そしてまた旅に出よう。

学習の目的地を明確にする。集中して学ぶ分野を決める

 

 

 日常会話ほどカバーする範囲が広く、成果を感じにくい対象はありません。

成果を感じにくいので、学習へのモチベーションダウンにつながってしまいます。

 

 10代で現地にどっぷり使った生活を送ることができたり、学生じゃない限り、日常会話を追い求めることはおすすめしません。

 

入門編として基礎的なものを一通り終えたら、自分の学びたい分野にフォーカスしていきます。

 

しっかりと焦点を合わせ、限られた分野・範囲に「エネルギー」と「時間」を集中させます。

 

f:id:genesan:20150214152736j:plain

 

たとえば、現地のねじを造る工場へ赴任する場合、工場スタッフと業務上コミュニケーションを取れるようするというのが目的地でしょう。

この分野で使う言い回し、単語、専門用語が集中する範囲になります。

 

また、旅行が趣味であれば、切符の手配や移動、宿泊、食事の分野で困らないレベルの会話力が目的地となるでしょう。

 

それぞれの目的地で使う単語、専門用語や言い回しを覚えることにエネルギーを集中させましょう。

 

目的地の明確化は非常に重要です。

 

ポイント!成果を実感するためにも、学ぶ目的を明確にし、学ぶ分野を絞り込む