さあ、向こうへ渡ろう。

旅に出て、たくさん見て、本を読む。そしてまた旅に出よう。

これを朝に食べたくて、台北までやってきたのだ。

f:id:genesan:20171119132116j:plain

 

朝5:00 台北

 

ちょっと早い朝食にします。

 

ホテルのビュッフェ?

いえいえ。

台北のあさごはんは、やはり外でローカルあさごはんでしょ!

 

f:id:genesan:20171119132124j:plain

 

今回台北で、かならず食べようと思っていたのが「豆漿」。

豆乳です。

MRT大安駅から歩いて数分の場所に、

名の知れた「永和豆漿大王」があります。

f:id:genesan:20171119131821j:plain

 

この雰囲気が好きなんですよね。

空がまだ暗い中、

早朝にしごとしてたり、

食事してたり、

バイクでテイクアウトしに来たりで、人が交差する感じが。

 

f:id:genesan:20171119132110j:plain

ぼくが行ったときは、

夜通しあそんできた若い学生グループが

テーブルを囲んで、豆漿たべておしゃべりしながらあったまってました。

夜食?朝ご飯?かな。

この周辺はクラブが近いですからね。

げんきだねえ。

 

 

『鹹豆漿を1つちょうだい。蛋餅もある?」

『あるよ。座って。』

 

ぼくは台湾あさごはんの定番

「鹹豆漿」と「蛋餅」を注文。

 

ワクワクがとまらんです。

 

前回トランジットで台北に寄ったとき、

これが食べたかったんですが、食べれなかった。

早朝フライトのため、ホテルでタクシーを待っているとき、

宿の数軒向こうに、朝食屋さんが仕事を始めていることに気づいたんですが、

まもなく、

タクシー出発時間になり、断念。

 

そんで、今回

どうしてもローカルの食堂で食べたかったんです。

台北来るまでに、ずっとイメージをしていました。

 

 

今回ついにいただけました。

鹹豆漿には、細かく切った揚げパンも入っています。

 

f:id:genesan:20171119132132j:plain

朝に豆腐!

あたたかくてからだも温まります。

 

蛋餅は、もちもちとおいしかった。

 

これですよ!これ!これ!

台北のあさごはん。これで満足です。

台北の朝はこれでしょ。

 

台北のホテルを予約するときには、

積極的に朝食プランをはずしましょう。

そして、早起きして、

ローカル食堂へむかう。

そこには、台湾人が愛する

暖かい食事が待っているんですよ。

 

また、いこっと。

 

 

 

 

 

台湾に来たなら、easyoga(イージーヨガ)のお店へ行こう!

f:id:genesan:20171119132142j:plain

 

ヨギーに人気のブランド「easyoga(イージーヨガ)」は

台湾のブランドだったんですね。

 

で、台北のお店に行ってきました。

www.easyoga.com

 

台湾には、台北の他に台中にもお店があるようです。

https://shop.easyoga.com/html_page.php?t=Stores_and_Boutiques

 

 

お店は、国立国父記念館近くにあります。

 

 

「もしもし、お店に行きたいですが、MRT駅はどの駅からが近いですか?」

「どの駅から来ますか〜?」

「『大安』からです」

「それでしたら、『国父記念館』からですね。歩いて数分ですよ〜。」

電話越しにそんなような会話をしまして、お店に向かいました。

 

それにしても、台湾では

電話越しにもそのやさしさ・ホスピタリティーが伝わるんですが、

それはもともとぼくが台湾好きだからでしょうか?

よくわかんなくなってきました。

 

さて、MRT『国父記念館』駅を降りて、

右手の国父記念館沿いをあるきます。

 

 

途中、右手方向に美しく輝く台北101が見えました。

 

f:id:genesan:20171119132207j:plain

 

そしてeasyogaのお店に到着。

お店の位置は、とても分かりやすいですよ。

 

f:id:genesan:20171119132154j:plain

男性用のヨガウェアが十分にあって、楽しいです。

女性もののウェアはそれ以上にかなりありました。

 

試着してハーフパンツを入手。

素材感もよく、ハードな動きにもジャマにならなさそうな1枚です。

 

フタッフの方に、台北のヨガ事情を少し聞いてみたんですが、

例えばクラスに入ったら、だいたい10%位の割合が男性かなあ〜

と言っていました。

 

ぼくが日本で行っているクラスも、そんなもんです。

台北のヨガ事情もよく似た感じなのかもしれません。

 

台北に訪れるヨギーの方は、

ぜひ台湾ブランドのeasyoga店舗をのぞいてみてください。

アクセスもわかりやすいですよ。

 

『国父記念館』沿いを、もう少し歩いてMRT「市政府」の方へ行けば、

『誠品書店 信義店』や『新光三越信義新天地A4館』があり、

小籠包の名店『ディンタイフォン』などもあります。

この際、合わせてどうぞ。

 

ラオス料理をおいしく頂けるレストラン「Kualao(クアラオ)」はとてもいい。ベジタリアンの方は一度相談されては?

 

ラオス料理をおいしく頂けるレストラン

「Kualao(クアラオ)」で食事です。

 

 

f:id:genesan:20170820160703j:plain

 

音楽やダンスを鑑賞しながら、

すてきな食事を頂ける場所です。

 

 

基本的に、ラオス料理は肉類を多く使っている様子。

 

ここのレストランを下見に行ったときに、

その辺りを相談したら、快くセットメニューの食材をアレンジしてくれました。

 

うれしかったなあ。ありがたいです。

 

セットメニューです。

f:id:genesan:20170820160708j:plain

 

セットメニューは大きいタイプと小さいタイプの2種類あるようでした。

写真は小さいタイプ。

 

カオニャオの食感がもちもちとたまらんのです。

小さいタイプでもこの量なんで、おなかいっぱいです。

 こちらは、別途オーダーした空心菜。まちがいなしですね。

f:id:genesan:20170820160714j:plain

 

 

音楽もダンスも、ゲストをもてなす気持ちがすごく伝わってきました。

そしてもちろんラオス料理にも大満足。

お店の雰囲気もスタッフさんの対応も素晴らしかったです。

 

 

音楽やダンスを条件にレストランを考えている旅行者は、

ぜひ下見に行くことをオススメします。

 

こちらのレストランでも、

ショーステージが見える席と見えない席があるからです。

 

足を運んで下見して、その場で席を予約されたらよいかと思います。

 

もしスケジュールがタイトで、一食だけラオス料理を頂くなら、僕ならここです。

 

 

 

たいへん美味しくいただきました。

 

 

ラオス・ビエンチャンで、ぷらぷらと寄り道。幸運を願ってくださったところは「ワット・シームアン」というお寺でした。

f:id:genesan:20170820082928j:plain

 

 

コープ・ビジターセンター(cope visitor center)」からの帰り道、ぷらぷらとお寺へ寄り道。

 

後で調べたら「ワット・シームアン」というお寺でした。

 

この2箇所は、お互い徒歩圏内と考えていいでしょ。

あわせて行くといいと思います。

 

f:id:genesan:20170820132416j:plain

(入り口では、みやげもの販売の準備でしょうか)

 

 

 

 

f:id:genesan:20170820082941j:plain

 

f:id:genesan:20170820132434j:plain

 

 

おまいりに来て、

施設のお堂でお供えしている現地の方もいらっしゃいました。

 

 

お供え物は、日本のものとはちょっと違いますね。

 

f:id:genesan:20170820082933j:plain

 

ひとり、若いお坊さんも座っていらっしゃって、

ちょこちょことお参りというか、

お坊さんのところへ行って、手を合わせているっぽい人たちを見ました。

ひとりやってきては、次またひとりと。

 

f:id:genesan:20170820132359j:plain

せっかくなんで、

僕もちょこっとお布施をさせていただいて、

すわってご挨拶をしました。

 

お経(?)かなにかを言っていただいたのと、

手にミサンガみたいなひもを結んでくださいました。

 

そして僕のからだに向かって、水を少し「パッパッ」と

指ではじいて、かける感じでした。

 

 

あとで英語の分かる現地の人に聞いてみたら、

「GOOD LUCK」みたいなもの

と教えてもらいました。

 

ミサンガみたいなひもは、3日後(2日後かも?わすれた)に切っちゃってもいいし、まあずっとつけておいてもいいし、、、人によるよ〜。だそうです。

 

 

 

旅先で、

幸運を願ってもらえるとうれしいものです。

 

 

 

旅する人にあったら、

僕も相手に「GOOD LUCK」を伝えようと思います。

 

 

f:id:genesan:20170820074818j:plain

 

 

 

f:id:genesan:20170820132422j:plain

 

ラオス ビエンチャンの「コープ・ビジターセンター(cope visitor center)」でラオスの歴史にふれる。

f:id:genesan:20170820080331j:plain

ラオス ビエンチャンにある「コープ・ビジターセンター(cope visitor center)」です。

 

COPE Laos – Provider of prosthetic, orthotic and rehabilitation services in Laos

 

コープ・ビジターセンター(cope visitor center) は

朝の9:00から開いています。

 

 

有名なショッピングモールの、

タラットサオモール(Talat Sao Shopping Mall )周辺からトゥクトゥクに乗って行きました。

 

f:id:genesan:20170820080117j:plain

コープ・ビジターセンターは、

リハビリセンター内にある施設です。

 

f:id:genesan:20170820080110j:plain

 

f:id:genesan:20170820074757j:plain

 

f:id:genesan:20170820074806j:plain

 

f:id:genesan:20170820074812j:plain

 

f:id:genesan:20170820074822j:plain

 

小さな規模のセンターではありますが、

ラオスの歴史の一面が見えてくる施設です。

 

 

f:id:genesan:20170820080125j:plain

 

f:id:genesan:20170820074831j:plain

 

入場は無料。

入り口に寄付ボックスが設置されています。

 

f:id:genesan:20170820080254j:plain

 

 

ラオス ビエンチャン 街中ぶらぶら③ ラオスのラピュタ発見!

 

 

ラオス ビエンチャンにある

タードダム(That Dam)です。

 

f:id:genesan:20170820155308j:plain

 

ここ、タードダム(That Dam)はラピュタ感でいっぱいなんです。

草ボーボーな感じがいいんです!

 

 

夜にはライトが当たっていて

さらに幻想的ですよ。

 

 

近くで

ごみばこ、みっけ。

芝生もきれい。でも塔は草ボーボーなんです。

時間が止まっているようです。特別な雰囲気なんです。

 

f:id:genesan:20170820155256j:plain

 

 

 

ラオス ビエンチャン 街中ぶらぶら②

 

小さなお店を発見。

のどが渇いたので、お水を買います。

 

大量のペプシ

 

f:id:genesan:20170820132506j:plain

 

そして大量の水。

日本では、あまりラップに巻かれた姿をみたことがありません。日本は1本ずつ、箱に入れちゃうから?

 

f:id:genesan:20170820132509j:plain

 

お店の入り口には、

たくさんのインスタントラーメン。

 

調味料などたくさんのタイ製品が、

ラオスに入ってきています。

 

近くのメコン川を渡ればすぐタイです。

 

 

f:id:genesan:20170820132530j:plain

 

現地ラオス人の方に

休日の過ごし方を聞いたところ、

時々、ショッピングをしにタイに行くそうです。

 

ふらっと国境越えですね。

 

フットワークは、かるいのです。

 

f:id:genesan:20170820132458j:plain

 

ビエンチャン市内の中心地に、カフェがありました。

ツーリスト向けでしょうか。

ここで雨宿り中。

 

f:id:genesan:20170820132546j:plain

 

アップルパイ?だったかな。

おいしくいただきました。

 

f:id:genesan:20170820132517j:plain

 

f:id:genesan:20170820132536j:plain

 

ココナッツジュース、ビアラオ、ペリエもあるよ。

 

f:id:genesan:20170820132617j:plain